|
![]() Yum!Yum!ORANGE 名古屋発、元気なスカ・ポップ・サウンドであっという間にインディーシーンの人気バンドとなった男女混合6人組バンド。99年に結成し活動を開始。フジテレビ系人気アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のオープニング曲『葛飾ラプソディー』も担当し、メロディアスでパーティー感溢れる親しみやすい楽曲の数々と、力強く安定あるサウンド、スカの楽しさを感じさせる底抜けの明るさが特徴。これまで、5枚のシングル、5枚のアルバム、2枚のライヴDVDをリリースしている。
NEW RELEASE!! ![]() Mini Album 「Oh! My Princess」 発売中 Yum!Yum!ORANGEのNEWミニアルバムが4年間の沈黙を破り遂にリリース! 今回はStepsの「5, 6, 7, 8」を原曲をも凌ぐパーティーチューンに仕上げました。 変わり続ける音楽シーンにおいて、進化を続けフィットしていく事と バンドの魅力をブレる事なく守り続けていく事を 絶妙なバランスで両立させた名盤を是非お聴きください 【収録曲】 1. Oh! My Princess 2. フカシギBOY 3. 5678 4. Dan!Dan!Dan! 5. Day By Day ◆ボーカルKUMIのGoGo漫遊記 ◆ベースHIDEのモバゲーBLOG ![]() |
1
とうとう奴がやって来た。
毎年この時期になると、鼻と目が悲鳴をあげる。 今日なんて雨がふってるのにおかまい無しで俺の鼻を刺激する。 本当に厄介な奴だ... なんか歌詞みたいじゃない? 次の新曲これで行くか? って事でしんどい日々を送っている花粉症仲間のみんな、なんか良い解決方法知ってたら教えてくださーい! ▲
by orange8686
| 2010-03-24 08:32
![]() 歯の抜けた後の大きな穴の痛みも和らいできたし、天気も良いし、という事で近くの自然満喫ポイントへ散歩に行って来ました。 最近はスタジオばかりだったから久々にゆっくり出来た感じです。 ---- 菜の花畑で一枚パチリとやってみましたが、どこに居るか分かりますか(笑) ▲
by orange8686
| 2010-03-15 08:39
![]() とうとう親知らずを抜きました。 今まで歯を抜いた事なんて無いし、更に一般的に大変とされている親知らずだから、歯医者へ行く前は緊張と不安でドキドキでした。 診察台に横たわって、覚悟を決めて、「よし、こい!」と思った3分後「終わりましたよ〜」と。 なーんだ、たいした事ないじゃん。 記念に親知らずをケースに入れてもらって来ました。ちょっとぐろいので、ケースのままで記念に一枚パチリと。 ▲
by orange8686
| 2010-03-13 17:26
![]() かなり久々のLIVEという事も有って力み過ぎてLIVE後ヘロヘロになる位に疲れました(笑) やっぱりレコーディングよりLIVEの方が楽しいね。 来てくれたみんなありがとう! ちょっと体鍛えなきゃ... 写真は八王子のホテル近くのホルモン屋さんでビール1杯だけのプチ打ち上げ。みんな顔がつかれてる? ▲
by orange8686
| 2010-03-08 12:14
![]() という事で只今八王子に向け雨の中爆走中! みんな遊びにきてねー! 10/3/6(土)八王子MATCH VOX ANNIVERSARY ''FALSE START'' 開場/開演: 17:00/17:30 会場:八王子MATCH VOX 出演:Yum!Yum!ORANGE / ニューロティカ / GELUGUGU / NUBO / THE WELL WELLS 10/3/7(日)PARTY! PARTY ! vol.4 〜祝!!PALOOZA 1周年SPECIAL〜 開場/開演: 15:30/16:00 会場:柏パルーザ 出演:Yum! Yum! ORANGE / ニューロティカ / GELUGUGU / MJ / and more... ▲
by orange8686
| 2010-03-06 10:45
![]() ![]() 今日無事kumiの歌入れが終り、とりあえず録りものが終わりました! 早く聴いてもらいたいけどもうちょっとだけ作業が有るので待っててね。 ひょっとしたらLIVEでちょっとづつ披露するかも?? ずっとスタジオにこもってると煮詰まってくるのでたまに写真の様にふざけたりちびっことドラム大会しながら気分転換してます。 ちなみに僕よりはるかに上手いです。 レコーディングちょっと手伝ってもらおうかな(笑) ▲
by orange8686
| 2010-03-05 00:28
1 |
CALLENDAR
以前の記事
2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 11月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||